川西阪急☆布描き絵の具ワークショップレポート
2015.08.03 Monday
8月1日・2日に川西阪急にて開催のワークショップにご参加くださった皆様、
雑貨をお買い上げくださった皆様、ありがとうございました☆
オレンジのまちで初めての「布描き絵の具のワークショップ」は、
年長のお子さんから大人の方まで、楽しんでいただくことが出来ました。
難しかったのは水の分量!紙に描くより多めの水が必要です。
また隣り合う色をにじませない場合は乾燥させなければなりません。
みなさん時間をかけて、丁寧に仕上げてくださいました。
昨年もお会いしたご家族との再会もありました。チラシをご覧になって再びきてくださり、感激です☆
川西阪急さまで今後開催の夏休みのイベントに「オレンジのまちの仲間達」のパネルが登場します!
ぜひチェックしてみてくださいね!
次回のイベント出店は10月18日(日)京都梅小路公園です☆
詳しくはホームページでまたお知らせ致しますね!
<ワークショップ風景>
みんなで仲良く着色です!全面に塗られた「あい色」は何が出来るのでしょう…!
布描き絵の具の作品を一部ご紹介します!
違う色のにじみをうまく描いたお子様も。
あい色を全面に塗った作品は花火になりました☆
クレヨンのワークショップは小さいお子様にも大人気!
にっこりえがお!
今年も会えました☆
3人そろって描いてくれました!
雑貨をお買い求めくださった皆様ありがとうございました!